読む気になるサ活日記~ケビン・ベーコン・サウナ~

元大東洋の従業員。歴14年以上のサウナフリーク。大阪全サウナ行きました。全国民に銭湯・サウナのこと好きになってほしい。◼️サウナムック「Saunnasa Vol.1(開発社)」「Saunassa Vol.2(開発社)」関西レジェンドサウナ推薦人として記事執筆 ◼️サウナムック「サウナ大衆(双葉社)」全国のオススメサウナ記事執筆

【近代サウナ史懐想】映像メディア露出からみる、ここ数年の サウナブームの変遷

 

サウナブームは依然ホッカホカ、

追い焚きも追い焚き。

 

いつからこんな市民権を得たのか。

ふと急に気になったので、ざっくり調べてみた。

 

 


■2011年9月6日
「お風呂ナイトニッポン」
YOUTUBEスタート。
※最古のサウナYOUTUBEチャンネル。
初回ゲストは井上勝正氏。
この頃から熱波道について熱く語っている。
熱波甲子園というのはこの頃から続いてきているらしい。
アブドーラ小林(熱波親方)というレスラー熱波師が妙にツボる。

(おまけ)サウナ王の動画(2015.7.26)

 

 

 

 

 

 

~サウナ界冬の時代~
-巷の評判-
「サウナ?おっさんか」
「なんなんそれw」
「体に悪いんちゃうん」

 

 

 

 

 

 

 

〜8年後…〜

 

 

 

 

 

 

■2019年4月2日
「マグ万平ののちほどサウナで」
YOUTUBEスタート。
人力舎に所属し、お笑いコンビ「地球」として活動する傍ら、マルシンスパにて熱波師のアルバイトを行っていた。
この投稿の3日後、お笑いコンビ解散発表をしており、解散を機に相方は芸人引退、マグ万平氏はサウナ芸人としてキャリアを歩むことに。

 


■2019年6月6日
「オリラジ藤森慎吾の特別授業①愛してやまないサウナの魅力をプレゼン」
YOUTUBE
※サウナブームの到来を後押ししたとされる動画。このときはまだブームといえるまでは
なっておらず、コメントも「藤森さん最高」みたいな感じで、若手サウナーがまだ少ないことがうかがえる。

 


■2019年7月20日
ドラマ「サ道」
放送スタート。
※サウナ好きの間でプチブームが発足し、北欧、マルシンスパの聖地巡礼イベントが始まる。

 


■2020年3月21日
「はじめしゃちょーのサウナの整い方。」
YOUTUBE
※チャンネル登録者数1000万人を超える若者向けYOUTUBERはじめしゃちょーが、しきじにて
サウナトリップについて動画を投稿。これが135万回再生突破。若い世代への認知が一気に広がるきっかけとなった。

 


■2020年3月31日
「【サウナチャンネル】&saunaアンドサウナ」
YOUTUBEスタート。
※ととのえ親方が、モデル&サウナ初心者の豊澤瞳氏へサウナを紹介することからスタートしたチャンネル。豊橋瞳氏も今ではゴリゴリのプロサウナー。

 


■2020年3月31日
「サウナを愛でたい」
放送スタート。
※サウナ特化の新番組。この番組より音楽プロデューサー前山田健一氏のサウナーとしての
ブランディング進む。

※なお、関西ではなにけんが地味にサウナリニューアルしたのがこの時期。(人気爆発したのは翌2021年4月の再リニューアル後)

 

 

 

 

 

 

 

 

~緊急事態宣言(2020.4.7)~

 

 

 

 

 

 

 


~サウナブーム到来~
・TV、雑誌での露出増により女性サウナーが多数誕生。
・サウナに入ってみた系のYOUTUBE動画が激増。
・ベストサウナハットをはじめとする多数のサウナグッズ企業の出現。
・多数の熱波師の誕生。
・サウナライフ(サウナダイスキ)、爆誕

 

 

 


■2021年7月10日
ドラマ「サ道2021」
放送スタート。
※もうえぐい、えぐいよサウナブーム。

 


■2021年10月9日
サバンナ高橋の、サウナの神さま」
放送スタート。
※えぐいって、ハンパないってサウナブーム。

 


■2022年12月25日
ドラマ「サ道2022」
放送スタート。
※勘弁して、もう勘弁してサウナブーム。

 


■2023年4月8日
「サウナ女子が教えるサ活のサ」
放送スタート。
※笹野さん、あんさんもう出すぎやで、凄すぎやで、綺麗すぎやで

etc……

 

 

 

 

 

 

 


サウナよ、サウナブームよ、
本当にありがとう。

 

 

…あれ、俺なにが書きたかったんやっけ?

とりあえずオロポ。

【大阪銭湯】【図所建設、大一の施工の銭湯一覧紹介】

植田工務店、ナニワ工務店ときたら、

図所建設と大一も書かなあかんでしょ!

 

ということで、私が確認できている限りのリストを一覧記載します。

 

熊川哲也以上に、違いがわかる男になれるかもしれません。

 

ダバダァァー   アーア

ダバダァァーーダバダァァーーー

 

 

◼️図所建設
•パール温泉
•ちとせ温泉
•千鶴温泉
•安中温泉
•百草温泉
•摂津温泉
•浜之湯温泉
•金岡温泉
•共栄温泉
三宝
•東温泉
•春日温泉(廃業)
•源氏が丘温泉
•生野温泉
•橘温泉

※石川をルーツとする施工会社。
かなりレトロで独自な雰囲気、深い階段式の主湯と3段サウナが特徴。

 

 

◼️大一
•生駒温泉
•夢の公衆浴場五色
•住吉温泉
•錦温泉 高槻
•ゆ〜らく(廃業)

•新マネキ温泉
•ゆえ〜ぶ•なぐら 神戸長田
•幸福温泉 神戸東灘
•青山温泉
•扇湯
•神田温泉 尼崎
•コミカ温泉
•浪華温泉
•ゆ〜もあらんど福栄
•松本湯 東京
•ゆうゆうらんど紀ノ国 神戸長田

※近代的銭湯をポリシーに一風変わった設備設計が得意。(大阪では五色が代表作品)わりと前近代のスーパー銭湯に携わっていたが、廃業。

【大阪銭湯】【植田工務店施工の銭湯一覧紹介】

ハロー。


さて、実は私、大阪のサウナ施設は随分前に回りきっていて、ここ数年は銭湯digばっかしてたんです。
なのでおそらく銭湯もかなり好きな部類に入るんじゃないかなと……


で、それも意欲が落ちてきたというか、八尾グラを本当に愛し始めたというか、そんな感じでこの1年はほぼ新規開拓してないという。ははは。


そんな中、今日昨今のサウナーたちのサ活投稿を見て、むかし植田工務店の銭湯がなんか好きで調べて行きまくってたことを思い出したので、ちょっと情報共有してみます。


まず大阪近郊の銭湯施工業者といえば、
ナニワ工務店、大一、鶴亀温水器工業、図所建設、そして植田工務店が有名どころです。


中でもサウナ施工が得意だったのは植田工務店•ナニワ工務店であり、北の神徳•西のタテバは植田工務店施工、東の福徳はナニワ工務店施工という、北斗と南斗のような関係で凌ぎを削っていたとか。


植田工務店は残念ながら今はなくなってしまいましたが、とにかく庭園風の銭湯造りと水風呂造りが上手で、旧白玉、ニュー清滝は植田節が色濃く反映された代表的作品であり、その芸術性の高さから銭湯好きの中では熱狂的ファンが多いのです。


昔メモってた植田工務店施工の訪問済みリストがあったのでよかったらどうぞ。


◼️植田工務店施工の銭湯一覧◼️
※サ…サウナあり

【大阪】
白玉温泉 サ
湯処あべの橋 サ
八戸の里温泉 サ
パレス温泉 サ
ニュー清滝温泉 サ
ヘルシー温泉タテバ サ
テルメ龍宮 サ
神徳温泉 サ
和光浴場 サ
極楽温泉 サ
旭温泉 サ
いとうぴあ サ
菊水温泉 サ ※サ室温度低
田島新温泉 サ
平和温泉(枚方)サ
皆様温泉 サ
双葉湯 サ
高手湯
新朝日温泉 サ
しきしま温泉 サ
八坂湯 サ
いろは湯
JOY大正 サ
常盤温泉 サ ※サ室やや温度低
昭栄温泉

【京都】
小町湯 サ
観月湯 サ

【兵庫】
大内温泉 サ
栄町温泉 サ ※サ室温度激低
三和温泉 サ

クア武庫川 サ

※たぶんまだあるとは思います。(特に京都、兵庫)そのときはめんご。

 


なお、これ以外の大阪のサウナええ銭湯はほとんどがナニワ工務店やと思ってください。
※ナニワ工務店については現存しているのでこのリンクから施工実績見れます。

施工実績浴場一覧 | いい銭湯どっとこむ


銭湯は施工主によって全体設計のビジョン、動線に込めたストーリーが全然違うことがわかります。

 


排水口の目皿の柄でどこ施工かがわかるのも大阪銭湯の良さでもあるので、まだ見たことがない人は写真を参考にして探してもらうと、また銭湯の面白さを発見できるかもしれませんね。

 

 

え、どうでもいいって?
そうだよね。相田ヨネ。

 

 


f:id:kazuki28:20221006091923j:image

f:id:kazuki28:20221006091930j:image

f:id:kazuki28:20221006091933j:image

f:id:kazuki28:20221006091927j:image

※画像はTwitter「ワ田」さまの投稿より引用

【近代サウナ史懐想】この10年のサウナの歩み(前編)

サウナブームの恩恵を受けまくり幸せを感じる昨今。

なんとなく、昔話を。
サウナブームが来る、少し前の話。


八尾の隠れ名銭湯ヘルシーバスニューSAKAEに行って、サウナマスターを無心に追いかけた日々を思い出し、ノスタルジック

な気持ちになったので。


そもそもサウナ歴が長いとか短いとか、
そんなしょーもない話はないとマジで思ってるのだが


思えばサウナにハマり始めた2008年当時は、
もっと知りたい、もっと知りたいって調べ漁ってたなぁと。


でも、全然情報なくて。


だからもし変遷とか潮流を知りたい人がいるなら、ちょっとずつ、そんな話もしてみようかなと。
(読み手からしても長いとだるい思うのでほんまちょっとずつ。笑)


俺は浪人を経て2006年に関西学院大学に入学し、
通学経路の梅田でアルバイト先を探そうと適当に決めたのが「大東洋」だった。


当時の大東洋は、今のような20代の若者は
一切おらず、爺さん、ヤ◯ザ、半グレ、パチプロ、外人、ベロベロサラリーマンしかいないカサンドラのような施設だった。

毎日一回は必ず客と大揉めしていた。


それもそのはず。


当時の大東洋といえば
「おっちゃんが飲んだあとに入る風呂」
「飲み会で終電をなくしたサラリーマンの停留所」
的ブランドで、それこそほんとに毎日のようにサウナか風呂で揉め事か事故が起こっていた。


大東洋を代表例として話したが、
温浴施設のサウナなんてどこも同じように
正直マナーもゆるかった。

 

サウナの「おっちゃんが行き着く遊び」的イメージを変える大きな流れがあったのは2014年3月。
(厳密には2012年のニコ生配信「サウナサミット会議」など色々あるのだが割愛)


なんと、電通の原山壮太氏(サウナジャンキー)&同じく電通系の越山剛氏(現:Mリーグ 赤坂ドリブンズ監督)らが小学館(編集長:小林慎一郎氏)と組み、
「サウナのイメージを一新する雑誌を」という想いのもと日本初のサウナ雑誌を創刊した。


それがかの有名なサウナムック、
「Saunner」である。


その中のサウナの入り方講座やベテランサウナーの対談「情熱•熱風座談会」は、「わかるわかるわかるわかる!!!×20000」の衝撃で、初めてサウナの全貌がわかった気がした。
※ちなみに昨年発売された「Saunner+」にこの座談会の7年越しの続編があるのだが、これまたそれぞれのベテランサウナーが黎明期からブーム期への移り変わりの中でサウナの捉え方がめちゃくちゃ変わってるのが面白い。


当時はネットにも情報がなく、周りで同世代のサウナ友達もいない自分にとって、このムーブメントが死ぬほど嬉しくて、自分に市民権が与えられた気がした。


ちなみに当時サウナ界で有名だったのは

•濡れ頭巾ちゃん(湯守日記ブロガー、「ととのう」の生みの親)
タナカカツキ氏(2011年から連載開始の「サ道」は売れてなかったが発言力が凄かった)
•越山剛氏(上記)
•原山壮太氏(上記。「サウナー」という言葉の生みの親。実は「サーファー」のイメージを込めている笑)
•サウナ王(温浴コンサルタント、関西でいうと黎明期のクアハウス•天山の湯•あがりゃんせ等のコンサル)
•サウナマスター(「大阪サウナ風呂」ブロガー、大阪風呂組)
井上勝正氏(おふろの国 熱波師)


あたりで、ととのえ親方氏やマグ万平氏前山田健一氏など昨今のブームを牽引する方々が活躍し出すのは、まだまだ後の話であった。


つづく

 

【本音で評価】(体験会レビュー)梅田から電車10分のカンデオホテルズ大阪岸辺SKYSPAが熱い

hi,tom.

my name is Kevin Bacon.

 

 

 

 

お久しぶり。

 

 

 

 

記事投稿を明日へ送りバントし続け、先日ついに巨人の川相のような35歳になった。

 

 

 

 

ちょっと伝えたくなったサウナがでてきたので、そろそろ内野安打ぐらい狙います。

 

 

 

 

どこかというと、

 

 

 

 

僕がノーマークのサウナだったカンデオホテルズ大阪岸辺、SKY SPA。

 

 

■カンデオホテルズ大阪岸辺SKY SPA

<公式ページ>

スカイスパ・サウナ|【公式】カンデオホテルズ大阪岸辺 CANDEO HOTELS|宿泊予約


f:id:kazuki28:20220306170547j:image

 

<サウナイキタイ>

カンデオホテルズ大阪岸辺

カンデオホテルズ 大阪岸辺(大阪府吹田市) - サウナイキタイ

 

梅田から電車で10分。

JR岸辺駅直結のホテルの9階にあり、立地抜群じゃああーりませんか!

 

 

 

 

 

梅田から近いホテルサウナといえば、

 

 

 

 

阪神サウナ(JR福島駅前)※梅田から2分

リーベルホテル(JR桜島駅前)※梅田から10分

 

 

 

 

のほぼ2択だったが、そこに、このホテルが加わりそう!

 

 

 

先日このホテルスパのイベントの先行体験会に呼んでもらったので、呼んでいただいたホテル側の意向を全無視して、空気を読まずに辛口で良い点と悪い点を伝えたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとまず集められた我々は、12時30分に集合し、その体験会はスタート。

 

 

 

 

イベント担当の30代後半の誠実系ホテルマン、上遠野(かとおの)さんが話し出した。

 

 

 

 

 

「え~っ、今日はえ~っ、お集まり頂きあありりがとうございます!弊社はえ~っ『本気でサウナに向き合う』ホテルでして、え~っ、サウナインフルエンサーの皆様にぜひともえ~っあ~っうちの率直なご意見をいただきたたく、あえ~っとイベントに先行して体験をしていただきたいと思いましはすますっ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上遠野、落ち着け。

 

 

 

 

 

 

こちらは素人4人だ。

 

 

 

 

 

 

普段なかなかあまりないイベントだからなのか、上遠野さんはとにかく緊張して噛みまくっていた。

 

 

 

 

 

僕は、そんな肩肘張らなくていいから、とりあえず上野か遠野かどっちかにしてほしいと思った。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

 

素人4人相手にここまで必死でサウナについて語ってくれるぐらいやから、きっとサウナへの愛強いんやろなと嬉しくもなり、つい聞いてみた。

 

 

 

 

「上遠野さんありがとうございます。今日は楽しませてもらいます。ちなみに上遠野さんもサウナ大好きなんですよね?」

 

 

 

 

上遠野「え、あ~っ、はい、私は最近上司に連れられてわりと好きになりまして!勉強中ですはい!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやそんなになんかい!

 

 

 

 

心から上野か遠野かどっちかにしてほしいと思った。

 

 

 

 

さて、来られていた他の3人の方は皆さんサウナ大好きな感じで2時間みっちりと情報交換しながらカンデオホテルズのサウナを体験。

 

 

 

 

さすがはサウナヲタクだらけとあって、

情報が深い!非常に有意義は時間だった。

 

 

 

 

 

とまぁ。

 

 

 

 

カンデオホテルズ大阪岸辺のサウナについての感想なんかも皆さんと話し合ったが、ほとんど意見は同じだった。

 

 

 

【推しポイント】

①清潔感抜群

ホテルスパの魅力はその清潔感にあると思う。

例に漏れずここのスパも清掃がしっかりなされてて9階通路から見える外の景色も最高、スパに入るまで自分がハイソの仲間入りしたようなワクワク感がある。

※ハイソ……ハイソックスの略、または配送係のこと

 

<SKYSPAエントランス>
f:id:kazuki28:20220306194812j:image

<男湯前ロビー>
f:id:kazuki28:20220306194826j:image

<男湯前階段>
f:id:kazuki28:20220306194843j:image

<脱衣場>
f:id:kazuki28:20220306194857j:image
f:id:kazuki28:20220306194918j:image

<脱衣場から見た浴室>
f:id:kazuki28:20220306195014j:image
<サウナ室>
f:id:kazuki28:20220306204450j:image
f:id:kazuki28:20220306204509j:image

※イベントのため100℃設定だが、普段は80℃~90℃

 

<水風呂>

f:id:kazuki28:20220306204534j:image

※イベントのため水風呂の温度12℃だったが、通常は17~18℃

 

 

 

 

②景色と解放感

9階のスパというだけあって、なるほど露天風呂の景色は素晴らしい。

 

<露天風呂風景>f:id:kazuki28:20220306203945j:image

 

撮影時は昼だったが、カンデオホテルズのサイトにある館内写真を見ると、夜のほうが星空とライトアップでたまらなく最高な景色っぽい。

 

<サウナ室から見える景色>
f:id:kazuki28:20220306204345j:image

 

 

③アメニティ充実

アメニティの充実という点では、100点に近い印象。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープはオーガニックの肌に優しいものだし、上遠野さんは天然っぽい。

 

そして綿棒、化粧水、乳液まであるのは地味に嬉しい。

 

<洗い場付近アメニティ>f:id:kazuki28:20220306210045j:image

<洗面台付近アメニティ>f:id:kazuki28:20220306210118j:image

 

【気になった点】

①サウナの温度

カンデオホテルズ大阪岸辺はこれからどんどんサウナに力を入れていきたいそうで、今回イベントとして「サウナ100℃&水風呂12℃」となっていた。

サ室は4人掛けれるぐらいのストーンサウナで清潔感もあるが、正直熱さレベルでいうとそこまでがっつり熱くはない。普段は80℃~90℃ぐらいなので、仕事で疲れて優しいサウナに入りたいときにぴったりの温度設定かなと思った。

 

 

②水風呂の広さ

水風呂は普段は17℃~18℃らしく、良くも悪くも温度設定は普通かなという印象。

2人が足伸ばして入れるぐらいの広さなのでそこは他の温浴施設と比べると物足りないかも。

 

 

③トトノイ椅子

「今後積極的に必要だと皆さんが思われるものは取り入れていきます!」と言っていたので登場の日は近いかもしれないが、露天スペースにトトノイ椅子がない。

石のベンチはあるのだが、やっぱり背もたれも欲しいので、上遠野さんにおねだりしておいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまぁこんな感じだろうか。

 

 

 

 

個人的には、どこもごったがえしてて混んでるのは好きじゃないので、梅田から通える隠れ家SPAが見つかって結構嬉しい。

 

 

 

正直空いてるので、空いてるサウナ好きの人にはオススメしたい。

 

 

 

 

なお、2022年3月7日(月)~3月9日(水)の3日間限定で特別料金1000円ぽっきり、更に15時~17時の間だけ「100℃&12℃」キャンペーンするみたいです。

※「いや平日15時-17時て、誰がこの時間来れんねん。」と心の中で突っ込みながら上遠野さんに笑顔を振り撒いたのはここだけの話。

 

 

 

 

まぁただ、ホテルスパにしては通常料金もお手頃価格で、これからどんどん設備も進化していくみたいなので今年ココには注目したい。

 

 
 
_____________________________________________
 【施設情報】

[施設]
女性:露天風呂、内風呂、ミストサウナ
男性:露天風呂、内風呂、水風呂、ドライサウナ

 

[利用時間]
15:00〜翌11:00
※サウナは2:00〜6:00は利用不可

 

[日帰り入浴タオルセット]
利用料金(税込)
大人(中学生以上)  1400円(土日祝のみ:1600円)
小学生以下     700円(土日祝のみ: 800円)
※15時~17時まで受付の場合は、夕方割として上記より大人200円引、小学生100円引。


- 朝湯パッケージ(6時~11時)-
利用料金(税込)
大人(中学生以上) 1000円(土日祝のみ:1200円)
小学生以下     500円(土日祝のみ: 600円)

_____________________________________________

 

 

 

 

 

ちなみに今回の参加者の皆さん、すんごく賢そうな話し方やったので、アホがばれないように、僕は途中から『笑顔でさも全部わかっているよという顔で黙って頷く』という戦略をとっていた。

 

 

 

 

 

帰りに皆さんとLINE交換をしたのだが、いきなり向こうタメ口になってたから、たぶんばれてたと思う。

【オススメのブログ】大阪のサウナはこれで学んだ。

久々の更新。

 

 

 

有名すぎるブログだが、私がサ活をするのにずーっと参考にしているブログがある。

 

 

 

勝手に師と仰ぐサウナマスターさんのブログである。

 

 

 

私は大学生のころ、2008年のアメトーークの「サウナ芸人」を見たのがきっかけで、サウナにどっぷりはまり溺れていった。

 

 

 

最初はサウナのマナーもおぼつかず、よく常連さんに怒られた記憶がある。

かけ湯甘いのを和彫りの方に怒られたとき、ち○んこがポークヴィッツまで縮み上がった。その後遺症か、まだサイズは戻ってきていない。

 

 

 

昔から好きなものは徹底的に突き詰めないと気が済まない性格から、サウナもどんなサウナがあるのか、どれが正しいサウナの入り方なのか調べまくっていた。

 

 

 

しかし、当時はサウナブームはまだ来ておらず、どれだけ探してもネットには情報がない。YouTubeに「サウナ」って入れても井上勝正さんのオフロナイトニッポンしか出てこなかった。

 

 

 

そんなとき、2015年にふと見つけたブログ。

 

 

 

それがサウナマスターさんの「大阪サウナ風呂」ブログ。

https://ameblo.jp/saunamaster/

 

 

本当に、このブログで色々教えてもらった。

 

 

 

地元が同じという勝手な親近感は抜きにしても、そのサウナ愛と情報量、情報の質は相当なものだった。

 

 

 

 

嬉しくて何度も記事を読んでは、サウナマスターさんが紹介しているサウナを巡り、「サウナマスターの言ってることはこうゆうことか!」と1人電車でニヤニヤしながら帰ったものだ。

(変質者と呼ばれる人は、こうやって生まれるのかもしれない。)

 

 

 

 

当時わかっていなかったことがある。

 

 

 

 

サウナマスターさんの

「サウナは素直で、自由なもの」

という発言。

 

 

 

色々情報を仕入れることに成功した私は、とにかくサウナのことを語っては、「やれ水風呂の温度が・・」「ととのうってゆうのはな・・」「あっこの施設は・・」と初期の竹花貴騎ぐらいいきがっていた。

 

 

 

でも、最近自分の中で何かが変わった。

 

 

 

 

サウナについて別に語りたくないし、

初心者も玄人もどっちでもいいし、

マナー悪くても楽しそうなら内心嬉しいし、

サウナブームも楽しい。

 

 

 

サウナで儲ける人がいようがいまいがいいし、

どんな入り方でもいいし、

どんなサウナでも結局気持ち良いし、

ととのってもととのわなくてもいい。

 

 

 

自分のルーティンで、

自分の好きなように。

 

 

 

 

 

 

ハッとした。

 

 

 

 

サウナマスターさんの言ってた「サウナは素直で、自由なもの」ってもしかするとこうゆうことなのかな。

 

 

 

サウナマスターさんはブログでどの施設のことも絶対に悪く言わない。とにかくマニア目線での前向きな感想発信に徹している。

 

 

 

 

サウナで稼ごうとも有名になろうとも全く思っておらず、ただひたすらサウナの魅力を伝え広め、施設を守る。

 

 

 

本物の流れをつくるのは、

こうゆう本物の信念なのだろう。

 

 

 

 

もし、今から大阪のサウナにはまった人がいたら、このブログはとてもオススメしたい。

色んな情報が詰まってます。

https://ameblo.jp/saunamaster/

 

 

 

 

 

 

 

と、

 

 

 

 

ここまで書いてふと過去の自分の記事を見返したら、もうそれはそれはめっちゃくちゃにサウナ語りまくっていきりまくっていた。

数えただけで家のゴキブリの数より多かった。

 

 

 

三下サウナーとは、私のことだ。

 

 

【初体験レポート】テントサウナを購入してみた。(良かった点、絶対気を付けるべき点)



さて

 

 

 

「緊急事態宣言」

 

 

 

である

 

 

 

万が一でも去年のように

 

 

 

我々からサウナが奪われるようなことがあってはならない

 

 

 

とゆうことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいどん、テントサウナを買いました

 

 

 

他にやることなかったのか?

 

 

 

その通り、暇人な俺には、つのだ☆ひろの☆を黒塗りするか、テントサウナ買うかしかやることが頭に浮かばなかったのだ

 

 

 

 

 

買ったのはこれ

 

 

 

 

 

MOBIBA  MB10A


f:id:kazuki28:20210501213916j:image



 

 

せっかく体験したので、

サウナーの皆さまが知りたいことを

詳細レポートします

(※なお、実施は緊急事態宣言前)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国内で手に入るテントサウナは、

大きく分けて

 

 

 

フィンランド製かロシア製のどちらかしかない

 

 

 

日本には一酸化炭素中毒のリスクなどから

 

 

 

製作している会社が一社もない

 

 

 

さらにはフィンランド製のテントサウナは温度が低いそうなので

 

 

 

 

トトノイジャンキー大国日本サウナーが選ぶべきは

 

 

 

 

ロシアの3社、MOBIBA製かMORZH製かEX-PRO製のどれかになる

 

 

 

 

色々考えた結果

 

 

 

 

価格的に手が届きやすい

 

 

 

MOBIBA製のセルフロウリュができるタイプにした

(本体価格 13万5000円)

 

 

 

MORZH製やEX-PRO製は温度が100℃以上になる優れものだが、とにかく高い

(本体価格 MORZH 18万円)

(本体価格 EX-PRO 23万8000円)

 

 

 

 

テントサウナ購入を考えているそこのあなたへ

 

 

 

 

今から

 

 

 

 

①テントサウナで用意すべきもの
②テントサウナ始めるための最低費用
③メリットとデメリット

 

 

 

 

をお伝えしよう

 

 

 

①テントサウナで用意すべきもの

・テントサウナ本体

・ベンチシート 2つ

・バケツと柄杓

・トトノイイス(人数分)

・香花石(10kg)

・薪

・ガストーチ

・カセットボンベ

・軍手

・薪用トング

一酸化炭素チェッカー

・温度湿度計

 

最低限、上記は全てないとテントサウナはできないと思っていただいて過言ではない

 

 

②テントサウナを始めるための最低費用

・テントサウナ本体→13万5000円

・ベンチシート 2つ→amazonで2000円×2

・バケツと柄杓→ホームセンターで計1000円

・トトノイイス(人数分)→スポーツ用品店で1800円×2

・香花石(10kg)→楽天市場で1万5000円

・薪→BBQ場現地で500円×2

・ガストーチ→ホームセンターで1500円

・カセットボンベ→コンビニ等で300円

・軍手→コンビニで100円

・薪用トング→ホームセンターで300円

一酸化炭素チェッカー→amazonで1000円

・温度湿度計→amazonで1000円

 

合計: 16万3800円

 

つまり、最低限これだけのお金をかけて初めてテントサウナができる

 

 

③メリットとデメリット

【良かった点】

・温度80℃以上になるし、セルフロウリュ

合わせて普通にガンガン汗かける。

 

 

・中は座れば4人、立てば6人は入れるぐらい十分スペースがあり快適。

 

 

大自然の中でやるサウナは格別。

いつもと違うワクワク感を堪能できる。

 

 

・しっかり体を熱したあとの川ダイブの気持ちよさは異常。めちゃくちゃに気持ち良い。

 

 

・トトノイ椅子で山の風を感じて整う快楽は何ものにも代えがたい幸せを感じることができる。


f:id:kazuki28:20210502211954j:image


f:id:kazuki28:20210502212105j:image

 

 

 

 

【絶対気を付けるべき点】

・川が近くにないと意味がないので、場所探しが少し大変。

 

 

・慣れれば20分でセッティングできそうだが、初めての設営は2人なら1時間、1人なら1時間半は見といたほうがいい。

 

 

・頭部付近と足元では温度差がかなりある。

 

 

・煙突の風向き注意。最初のほうの煙は臭くてたくさん出るので、間違っても他のキャンプ民の方向に向けてはいけない。

 

 

・薪の消費が結構早い。15~20分3セット入るなら、薪の束2つぐらい消費する。

 

※だからって木炭は絶対NG。一酸化炭素中毒で死ぬよ。

 

 

・5分に一回ぐらいストーブでセルフロウリュしないといけない。わりと室内の温度が下がりやすいのでサウナストーンに水かけて湿度で汗をがんがんかく必要あり。

 

 

・回りのBBQ民やキャンプ民から不思議な目で見られる。

(テントサウナはまだまだ世に知られてないキャンプギア。上半身裸で汗だくのおっさんがゾロゾロテントから出てきて川にダイブする光景の異常さをメタ認知して臨むべし。)

 

 

・片付け結構時間かかる。煙突部分が炭だらけだったり、ストーブを洗うのに時間がかかるので、2人がかりで1時間はかかった。

 


f:id:kazuki28:20210502201358j:image


f:id:kazuki28:20210502201410j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

と、こんな感じである。

 

 

 

個人的には当然上記のデメリットもあれど、想像よりも随分良かった。

 

 

 

外でサウナを体験できるなんて夢みたいなことを叶えられた喜びのほうがウンと大きく、これからもどんどんサウナ仲間でやっていきたいと思った。

 

 

※ちなみにサウナーでテントサウナのレンタル希望される方はTwitterで連絡もらえればタダで貸します。(大阪まで取りに来れるならですが)  どうせ年数回しか使わんやろし。

 

 

 

とにかく、少し値は張れど、価値のあるシロモノであった

 

 

温浴施設のサウナにまんねりした方はぜひ購入を検討いただきたい。

 

 

 

PS.余談だが、当日帰りにサウナー仲間の後輩に電話して、一通りテントサウナの感想を勢いよく一方的に語ったあと「今度連れてったるわ!」とかイキって言ったら、既にMOLZH製のん持ってた。

別に彼は悪くないが、素人ナンパものなのに女優名が書いてあるぐらいシラケた。